゚+★Haru★+゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/25 18:50
- 出産報告
-
- コメント(13)
- 閲覧(155)
-
-
- お久しぶりです
ご報告遅くなってしまいましたが…
4月23日
pm9時55分
2766g
女の子を出産しました
23日にラミナリアを使用して24日に促進剤使って出産する予定だったんですが…
23日に朝からラミナリアを7本入れ、今度は夕方5時頃ラミナリアを入れ替えて、その時の本数15本それがまた、泣きそうなくらい痛くて、唸ってました
入れた直後から、お腹が痛くて6時頃に頻繁に痛みがきてたから、6時半頃からモニターつけたら、すぐに看護婦さんがまたきて、張りがあってるみたいだから、一回分娩室にある新しいモニターで見てもらうことに…
そしたら、7~8分間隔陣痛なのか、ラミナリアで刺激されてるだけかわからないから、とにかく1時間ちょい分娩室でモニターつけてたら、やっぱり7~8分間隔できてて…
でもね婦長さんと看護婦さんが、しかめっ面してモニターをずっと見てて
なんかごにゃごにゃ言ってるの…
婦長さんが、看護婦さんに『ん…やっぱり先生呼んで確かめてもらうから』って…
先生到着して、またしかめっ面してモニターを見た後、エコーして…説明始まる。
『赤ちゃん元気なんだけど、お母さんの張りが強くなった時に、赤ちゃん元気なくなっちゃうみたいで、心拍数が急激に落ちちゃうんだよね一応下に入れたのを抜いて、陣痛の張りなのか、子宮開いてるかみたいから、まず取るね』って…
お腹も痛いし、抜くのも激痛だし…不安やし…頭がテンパる私(笑)
結局陣痛は開始してた子宮はまだ5センチ程で、私が張ると同時に、臍の緒が圧迫されて赤ちゃんに酸素がいかない状態らしく、このままMAXまでほっといたら、赤ちゃんに全く酸素がいかなくて、赤ちゃん苦しくなるから、帝王切開でって優しく説明された…
それからドタバタと、私の家族や旦那や旦那の親に連絡をして、急いできてもらうことに…
私は帝王切開の準備開始…帝王切開って聞かされてから1時間くらいで、私は素っ裸で、背中を先生につきだして脊髄に、一体何本打った?ってくらい激痛な2種類の注射を打ちお腹から我が子と対面
怖くて、緊張しすぎてずっと震えてたから、生まれてきた瞬間安心して涙出た
- お久しぶりです