日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/4 22:20
- 少子化対策
-
- コメント(1)
- 閲覧(31)
-
-
- 少子化って問題になってるけど根本解決策は無い現状。結婚自体に経済的なメリットが殆ど無いからなあ。だから結婚=出産にメリットは無いが、結婚=出産をしないとデメリットは沢山有ると言う風に法律を変えていかないといけないと思う。
うちなんて子供が3人居るが同年代の独身達や、結婚共働き子供無し家庭に比べると将来の老後の貯金額に大きな差が出るので不公平感は何時も持ってる。子供3人も作って国の少子化には貢献してるのに何故経済的な優遇策が無いんだとね。
凄く乱暴な意見だが、30歳以降は結婚してなければ給料の40%は税金、結婚してても子供無し共働き家庭は片方の給料の60~70%は税金、反対に結婚して子供を一人産む度に5~10%の税金免除.3人以上産んだ家庭は所得税を全額免除なんて位の事をしないと誰も子供なんて作ろうとしないぞ。
子供が多い家庭に税金免除の特典くらい付けないと益々子供なんて作る家庭は減っていくぞ。子供を作らない多くの人は身体的な問題が有る人は除いて大抵は金銭的な損得勘定で結婚しない、子供を作らない、作っても1人だけなんてのが多いのだから、その様な輩には子供を2人以上産まないと損と思わせないと誰も産まないぞ。
勿論身体に障害があって子供が作れない人やその為に結婚できない人は別だけどね。 あくまでも一般的な健康上問題が無い人&家庭に限っての話しだけどね。
- 少子化って問題になってるけど根本解決策は無い現状。結婚自体に経済的なメリットが殆ど無いからなあ。だから結婚=出産にメリットは無いが、結婚=出産をしないとデメリットは沢山有ると言う風に法律を変えていかないといけないと思う。