フレミング▽さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/4/24 0:14
- MH3 体験版
-
- コメント(2)
- 閲覧(67)
-
-
- ちとネタバレなので見たくない人は見らずに
やばいね
今までとはレベルが違う
グラフィックは滑らかで今までより遥かに綺麗、そしてモンスターの動きがかなり自然
泳ぐことが可能になってかなり世界が広がった感じがした
操作性は特に問題なし
最初右スティックと十時キーどちらで視点変更しようか迷ったが右スティックの方が使いやすかった
んで追加要素
片手剣の振りが今までと違う・・・かなり滑らかな動きになっていて、連続斬りの最後の横振りが振り上げるような感じの攻撃に変わってる
ボウガンでの攻撃後横や後ろにスライドするように緊急回避ができる
大剣の振り下ろしの後、ハンマーの横殴りみたく細かく叩く攻撃ができる
ハンマーの溜め→グルグルを途中で別の攻撃に変えて止めれる
今まで採掘にせよ虫取りにせよそのためのアイテムを装備しなければならなかったが、3では装備せずとも所持しとけばボタンひとつで行動にうつすことが可能
採取、虫取りなどのポイントに行くとプレイヤーの上にそのマークが表示される
また装備しているアイテムなども表示される
アイテム採取のときアイテムがなくなると「これ以上何もないようだ」となっていたが、アイテムがなくなると実際にそこにあった骨やら卵やらアイテムが視覚的になくなる
肉焼きの音楽が変わった
モンスターしか通れない道がある
火を食らうと燃えて毒みたいにダメージを負う
今のところ確認した新モンスターは、ジャギィ・水に住む草食竜・サメ・魚(銛でつける・・・剥ぎ取ったら生肉だたw)、飛甲虫(ランゴスタより小さいが数が多い、動きはランゴスタと変わらない)
ドスジャギィ
はっきし言って弱いが体当たりの攻撃距離が長い、あとジャギィを呼び、なかなか回復や武器を研がせたりさせてくれない
クルペッコ
普通に強い
火を放ちながらヒプノみたいに突っ込んでくるのがウザイ
単体では隙だらけなのだが他のモンスターを呼ばれるとかなりウザイ
ドスジャギィはまだしもジャギィを呼ばれるとはっきし言ってなかなか回復できない
リオレイアなんか呼ばれたらたまったもんじゃない
あとここがリアルなとこで、クルペッコが呼んだドスジャギィはハンターだけでなくクルペッコにも攻撃してた
MH3
かなり素晴らしいできなのだが、それだけにPS3だったらもっと・・・
と後悔が残る
- ちとネタバレなので見たくない人は見らずに