みくう◎さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/29 19:09
- ほろ酔い エンディングノート
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 法事
私は、ちょっと待って!と言いたくなる色んなメッセージが流れてくる某アプリを利用している。今は見るだけ専門に徹しているのだが、とあるメッセージを読んで考えさせられた。
法事で、お坊さんがお経をあげチーンと鳴らす仏具がある。お坊さんが、チーンと音を響かせた後に犬がワンと鳴いた!みたいなメッセージが流れてきたのだ。
私は、チーン派
法事は、故人を偲び、神妙な面持ちで色々思いを巡らせないといけないときだと思う。
音は本当に重大だ。静かにしないといけない気持ちになっているのに、物音一つで心を別なところへ持っていかれる。
宗派の違いもあるのだが、お坊さんがお経を唱えながらシンバルみたいな仏具で、ジャンジャンジャンと叩く供養の仕方もある法事に参加したこともある。
色んな意味で複雑だった。お坊さんが悪いわけではない。それはわかっている。でも、異様な雰囲気だったのを覚えている。
私のときは、出来るだけ穏やかな音で済ませてほしい。親しい人なら、込み上げてくるであろう色んな思いを一点に、そして深く沈めてくれるような音が良い。
なので、チーンの音が良い。お線香の赤い部分が、灰色へとゆっくりと変えていく変化に合っていると思う。
でも、チーンの音も独特なリズムがあるのを知っている。私が経験した法事で、心を乱される時があった。調べたら、リズムは色んな意味があるらしい。色々考えさせられるが、犬は飼わないでおこうと思う。
お別れの日
散骨はちょっとまだ理解できない!千の風になり、自然に身を委ねるのは私らしくないからだ。
私はこれからも恋愛をするだろうが、結婚はしないかもなので、密かにここに記しておく。
メモリアルパークでお世話になる。共同墓地で静かにそっとしておいてほしい。
※時代に合わせ変化あり
(2025.4.28 19:08)
- 法事