雪印@組長さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/8/9 11:43
- 2015年:レパードS ◎クロスクリーガー
-
- コメント(2)
- 閲覧(52)
-
-
- 今年は例年に比べて明らかにダートは時計が掛かっている。3年前より脚抜きが悪いと思うので出ても51秒後半くらいを想定する
展開はカラパナビーチがひとまず中枠ならハナを取りにいけるだろうと。ノボバカラがテンは一番速いのでこれが番手で直後にクロスクリーガー、内は今年の場合は包まれるのが致命傷になりかねないので出していく。特にゴールデンバローズと石橋脩の積極策はかなり可能性としてあると見ている。ただでさえ脚抜きの悪いダートで、前への意識が強いという状況だけにハイペースは免れないと予想する。只の2勝馬は足りないと見て、指数に裏付けされた格を最優先し外から前を向いてねじ伏せていける先行馬を狙いたい
◎クロスクリーガー
〇ノボバカラ
▲ライドオンウインド
△ゴールデンバローズ
△カラパナビーチ
◎クロスクリーガーは例年よりL2で出し抜きが利かない馬場がどうかという思いがあるが、ホッコータルマエ的総合力がある馬で本来ペースアップ戦になりやすい新潟には抜群の適性がある。3年前時計がかなり掛かっていた同レースではなんだかんだホッコータルマエが勝ったし、今回ノボバカラが基礎スピードで押しきるイメージもゴールデンバローズが1枠でスッと反応出来るイメージも今回は持てなかった。実力馬がベストコースという原点に帰ってこの馬が本命
〇ノボバカラはユニコーンSで2秒以上のハイペース、12.3-12.1-12.1-12.1-12.8のラップ推移で直線堂々と先頭に立って押し切りを狙う基礎スピードの高さとポテンシャルが手ごわい。繰り返すが例年より時計が掛かっているので、ハイペースに降りきりやすい今回はL2の加速度合いが例年より小さいハズ。前傾が強いと脅威になる
消からダノンリバティは初ダートを試すには今回はハイレベルすぎる。この馬は腰が強いタイプで急坂コースが得意だと思うし脚抜きが悪いのもどうか
- 今年は例年に比べて明らかにダートは時計が掛かっている。3年前より脚抜きが悪いと思うので出ても51秒後半くらいを想定する