★ひめちゃ★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/5/6 13:21
    • ★熊本地震 本震。。。①
    • コメント(0)
    • 閲覧(45)
  • "アバター"
    • こんにちは。ご心配おかけしました。
      伝言板への カキコありがとうございました。皆元気です。

      2回目が本震とは・・・ 1回目震度6弱 2回目本震6強
      車で20分の所が 震源地でした。うちはマンションの4階で揺れが凄い
      前例の無い震度7が2回と 余震の回数 3週間で1250回

      震度6弱の時はPC1台&モニター1台 果樹酒 食器が壊れたぐらい
      でしたが 震度6強は 凄かったキッチンの レンシレンジ トースター ポット
      炊飯器全て落ちて 食器もほとんど割れて 組み立て収納棚PC台は
      曲がり ドラム式洗濯機TVが倒れ 商品を入れてる段ボールも全て落ち
      PC本体は全て宙吊り状態モニターは落ち 重たい家具が60㎝移動して 
      足の踏み場が無い状態に。

      にゃん2匹は ベッド下へ逃げて無事でしたが 怖さのあまり朝になっても出てこない。 病気のにゃんは3月中旬から また怖い病気で
      脳神経を休める お薬を飲んでいるので心配していましたが、
      ちゃんと逃げる事ができて良かったです。

      本震の朝から荷物をまとめ避難しました。ペットが居ると避難所にも行けません。 4日間公園で車生活をしました。ワンと違ってトイレに困りました。ペットシーツを敷きまくり何処でしても良いようにと 
      でもダメで結局 夜に猫トイレを取りに帰りました。うちは真冬でも
      暖房無しで最低室温19℃ですが震災後寒い日ばかりで 最低気温7℃ 9℃ 土砂降り 毛布をかけても寒くて震えて寝れません。

      取り急ぎ借家を探したいけどネットが出来ない!私ほとんどお家なので
      スマホでは無いんです。w 市営県営はペット不可と断られました。

      数回荷物を取りに帰ると 次震度7が来たらマンションは倒壊すると
      聞き 荷物もドキドキで取りに帰る状態で、必要な物だけ無事に
      持ち出す事ができました。

      にゃんの薬は冷蔵庫保管もあり 冷蔵庫&トイレ&ご飯は 知り合いの
      お家で でもお水が出ないのでトイレは流す事ができません。
      お水の大切がわかりました。食器も洗えずお皿にラップを敷いて洗い物を減らす。給水車も飲めないお水と飲料水があり 長時間並ぶ
      状態です。車生活では 猫も人間もストレスになるので、避難してる
      知り合いのお家を20日から借りて ここも裏の石崖が崩れかけ
      築が古いので危ない状態で 余震の揺れ 音が凄いのが怖い! 
      お家に帰りたい・・・・・・・・
      4/25からマンションの掃除を始め(大型ゴミの収集に期限があるので)

      次へ★熊本地震 余震&お家。。。②

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★ひめちゃ★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記