竜王さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/4/7 7:11
- 花冷え
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
◎花(サクラ)の命は短くて
桜が咲いて暖かい気候に成ったかと思っていたら、思いがけなく今日あたりは肌寒くなっている
。
花冷えの《花》とは桜花(サクラ)のことである。
文芸(俳句、短歌)では《花》と言ったらサクラを指します。桜が咲く頃に見られるる冷え込みを「花冷え」とは詩的で素敵な表現だと思ってしまいます
。
日本国は横長だから、サクラの開花時期は地方によって違う。
気候の暖かい九州では3月下旬頃に桜花が咲き誇ると言われている。
関東中部辺りだと4月上旬頃に桜花満開と成るなぁ
。
東北地方だと4月中頃から下旬とも言われいるのだが、暖かければ少し早まるとも言われている
。
北海道地方は詳しくは分からない
。
桜の開花は北上して行くから3月下旬~5月上旬過ぎ頃まで日本列島のサクラ(お花見)の旅が出来るので、暇が有ったら人生で一度やってみたいものである。
奔放に生きて浴びたる花吹雪
/竜王。