昼あんどんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/8/15 14:28
    • 字が書けない 誰かの負担
    • コメント(1)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • こんにちは、かみさんのお荷物あんぽんです。

      みなさん『書痙(しょけい)』って症状知ってますか?

      ※※※※※
      書痙(しょけい、英:writer's cramp)とは、字を書こうとする時、または字を書いている最中に、手が振え(振戦)、または痛み(疼痛)が発生し、字を書くことが困難となる書字障害である。

      字を書こうとするときに、手が振え、ミミズのような字になってしまったり、利き手をもう一方の手で支えなければ字が書けなくなってしまったりする。緊張により手(腕)に力が過剰に入るために、手や肩に凝りや痛みを伴うこともある。

      (ウィキから引用)
      ※※※※※

      あんぽんはもともと字がへたくそで、習字やえんぴつ楷書習ってもへたくそなままでした。
      それが、春先の仕事のチーム解散辺りから、読めるへたくそ文字じゃなく読めないへたくそ文字になってたんです。
      かみさんがおかしいって気付いて、ネットで沢山検索して、多分この書痙ってやつだろうって。
      理解されなかったり、変な誤解されて仕事辞めさせられたり、苦しんでる人沢山いるみたいです。

      書痙を知らない医者ばっかで、治療の問い合わせしても全部断られました(T-T)

      今、PC打ちOKなもの以外で、代筆OKなのは全部かみさんにやってもらってます。仕事の書類もそうです。

      夫婦ならやってくれて当たり前だとか、そういう考え方の人多いけど、ありがたいって思わなくちゃだめです。
      かみさんの必死さとか、ぐったり見てるとそう思います。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

昼あんどんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記