うまとらたけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/28 21:05
- 大の里の正反対
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- 大の里の横綱昇進が正式決定。
所要13場所、2年で横綱昇進。極めて早い昇進である。
その正反対なのが、40代後半で序二段、序ノ口にいる力士。
今場所限りで、上記の段にいる2人の力士が引退表明。
聡ノ富士は、序二段で弓取式の常連。
澤勇は万年序ノ口の力士だった。
本人のやる気があるので、解雇されることはない。
こういう力士がちゃんこ料理長等で相撲協会を下支えをしているのかもしれんが、関取になる見込みない30歳以上の力士は、師匠たる親方が引導をわたすべきと考えている。
48歳で現役力士って、すごいのかもしれないが、泣いて馬謖を斬ることも必要。
一般社会で働くにしても若いうちがいい。
大の里と対照的な力士の引退で、このようなことを考えたところです。
- 大の里の横綱昇進が正式決定。