sayaさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/3/26 2:00
    • 新車が来た
    • コメント(0)
    • 閲覧(56)
  • "アバター"
    • 日常徒然、愚痴なので苦手な方は回れ右。
      去年の強風台風の2回目で、うちのマンションの南側、駐車場の塀が倒壊して車に直撃してからどうにも忙しい。

      10月に車検には出したけど、大事に乗ってた限定色のパッソ、縁起でもないとの事で買い替え決定がその月末。
      何故か書類の山に追われてPC触ってても書類関連ばっかでまともにご挨拶も出来ないし、スマホをモバゲーと連動させてないからメッセじゃなくてメールになるから扱いにくくてイ~ライラ。
      新しい車はまたトヨタのルーミー。
      制御系もカーナビとかのアクセサリーも最新のだからアイドリングストップや誤発進抑制とかも標準装備でついてる。
      びっくりしたのは前席2つにシートヒーターが着いてたの。
      冬場はエンジンが温まるまで寒いから前だけ着いてるとの事。
      後席はフルフラットに出来るから着いてないらしいけど、窓にシェードが着いてたからびっくり。
      震災の時に車中泊でエコノミー症候群になった方が多かったからその対策で面白い装備もあったな。
      数日前に妹宅の新入り猫君を獣医に連れて行くのに乗せたら、初めて誤発信制御が出て、後部座席に布製ゲージで乗ってた猫君、黒猫のアズキが柔らかい布バック事転がり落ちて大混乱。
      カーナビもGPS連動だから、コース取りや説明が時々不思議な事になるけど、所要時間も出て楽チン。
      カーブで間もなく左方向ですとか言われると、左折?ってなるから道なりなら混乱するからガイド出さないで欲しい。
      写真は前のパッソとルーミーの車内で説明を受けてる母と傷だらけのパッソ。
      天井やエフロンとも傷が入ってて運転席側のドア2枚除いて全部取り外して板金しないと治せないとの事。
      30数万?笑えないって!

      同じ1000㏄でもボックスとコンパクトカーはこんなに違うから笑っちゃう。
      ナンバープレートは最後の車だから少しだけ贅沢して、ご当地プレート。
      オリンピックと迷ったけど、世田谷区の花のさぎ草デザイン。
      あと数年、よろしくネ♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

sayaさんの
最新日記

sayaさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記