グリンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/11/26 20:19
- 熊 4
-
- コメント(6)
- 閲覧(17)
-
-
- 今日も市役所の無線から熊の目撃情報と注意するようにとの音声が流れています、で 山から人里に降りて来て昼間から活動してる熊にどう注意すればいいのかと? まあ お役所仕事ってこういうものなんでしょうね。市民から学校の近くで目撃情報があっても捕獲もせず処分もせずに注意して下さいと流すだけ、それである集落では熊が出てくると許可を得ないで即撃っちゃうそうです。許可を得ていると熊の所在がわからなくなってしまうので。集落の住人が襲われたら危険だという共通認識の元、集落の住人が猟友会の会員でライフルで仕留め集落の住人が集まり熊を軽トラに乗せ近所のジビエ解体業者に運びこみさばいてもらい集落の欲しい人にわけるという関係者すべてが皆暗黙の了解で行っているのでバレません。それが過疎地域の現実ですかね、去年は3頭処分し一番大きなものは130キロあったそうです、YouTubeでも釣りしてた人が襲われてたまたま蹴りが熊の鼻面に入り撃退できた映像がありますけどあれは60キロぐらいの熊でもし130キロの熊ならやられてますよ、やはり唐辛子スプレーが山では必需品だと思った次第です