ひろたかさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/22 8:56
- ダイエット、食生活のQ&A。1
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
ダイエット、食生活のQ&A
◎炭水化物抜きダイエットはカラダによくない?!
炭水化物(糖質)を完全にカットしてしまうと、必要な糖質を肝臓で作らなくてはいけないため、肝臓に負担をかけてしまう。
また、脳を動かす唯一の栄養は糖質です。
よって糖質が不足するとボーっとしたりイライラするケースも多くなり、かえって反動で大量に炭水化物を摂取してしまいがち。
◎食べ過ぎてしまったら、翌日の朝食や昼食を少なくして「調整する」という方法は効果がある?
食べたカロリーが実際に体脂肪に変わるまでには、タイムラグがあります。
食べ過ぎが体脂肪に変わるまでの目安時間は18時間。食べ過ぎた食事が1回あったら、その後、18時間ほど断食することが理想(水分のみ)です。