S.Wolfさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/8 20:12
- 部活
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 久しぶりに俺も限界や…
部活は吹奏楽で
トランペットやってます
今日は合奏で15日にある卒業式のために頑張ってます。
だけど全然吹けない。
顧問には、
「またできてない」
「木管を潰さないで」
ってよく言われる。
今までなら
「よし、もっと頑張ろ」
ってプラスに考えて、
がんばってきた…
でも今日は
もうその気にならんだ。
放課後、同じように
練習している木管は
かなり上手いよ。
確かに木管は経験者ばかりの人たちがほとんどで、金管は先輩1名で素人5名の辛いチームだよ…。
だから彼ら以上の練習
時間が必要だと思った。
だからやった。
夏休みも補修が終わってから頑張って
後半は金管メンバーを
呼んで練習した。
夏休みも何回か合奏が
あった。
だけど何度目も結果は
出なくて、諦めないで
頑張ってきた。
合奏で上手くいかないから終わってから休みはじめても、意地で吹いた。
だけど結果は出てない。
教官に話したら
「やってないより良いと思わない?」って言われた。
その時は頷いたよ。
だけど後1年半で
結果は出ない気がした。
それに部活以外にも
やらないとダメなことが
あるのが現実で。
ただどれだけ頑張っても
役に立てないで
足を引っ張ってる。
余分に練習しても
結果は同じで…
なんで報われないのかな
彼らを越えることが
目的ではない。
少しでもなんで役に
立てないのかが
わかりません。
なぜいない方が
よく聞こえるのか
わかりません。
あの余分な練習に
意味を感じない。
ほんと
意味あんのかな。
- 久しぶりに俺も限界や…