げんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/2/24 15:43
- 2月24日(火)
-
- コメント(4)
- 閲覧(15)
-
-
- 1週間ほど前に本屋へ行った際、ついでにピアノの本も買って来ました♪
並んでた中で、一番簡単そうに見えたやつですw
ご本のおかげで、楽譜に書いてある「ド」の音が、鍵盤のどの「ド」なのか、ようやくわかりました!
(3週間も経ってソコかい!というツッコミは無しで…)
それから1週間…順調です。ご本の師匠のおかげです、ありがと~(涙)
うちのピアノは、真ん中のファの音が良くありません。指を離す時、他の鍵盤より低い位置で音が消えます。逆にオクターブ上のファは、とてもよい響きです。ダンパーの具合なのでしょうか? でも、自分で直すのは無謀そうな楽器に見えます。
【今日のピアノ学習ポイント】
・姿勢良く弾くと、弾きながら多少居眠りしても大丈夫!
(ヴァイオリンだと、楽器を落とすから危ないけど、ピアノなら安心♪)
- 1週間ほど前に本屋へ行った際、ついでにピアノの本も買って来ました♪