げんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/2/14 19:14
    • 2月14日(土)
    • コメント(6)
    • 閲覧(19)
  • "アバター"
    • 今日は午後から、DNP(大日本印刷)のアマチュアオーケストラの発表会に行って来ました。

      一緒にご招待券もらった人が2人ドタキャンしてしまったので、困りました。全部指定席なので、招待受けたのに席が空いてるのは失礼かな、と。

      仕方がないので、少し早めに会場へ行って、『チケット2枚あります…云々』と書いた紙をもって、当日券売り場の近くに立ってみました。
      まさかサントリーホールの前で、ダフ屋さんのようなマネをすることになるとはw

      10分ほど立ってたら、60代くらいのご夫婦が、貰ってくれました。サントリーホールから歩いて10分くらいの所に住んでおられて、時々ふらりと散歩に来ては、興味のある演目の時だけ入ってみるそうです。うらやましいことです!

      チケットは ただで差し上げたのですが、お礼にチケット2枚よりはるかに高そうなオリーブオイルを頂きました。わらしべ長者みたいですw

      演目は、前半ワーグナー、後半第9でした。エルザを合唱付で生で聴いたのは初めてだったのですが、合唱がすごく上手でした。サントリーホールも、やっぱりさすがに良い響きです。

      オケは、弦もよく練習してて、低音も安定してて、良かったです。惜しむらくは、内声部のオーボエが若干、そしてホルンが、不安定でした。どちらも、難しい楽器なのでしょうね。

      第9という曲は、私は正直あまり好きではありません。年末とか、猫も杓子もやるので、「なーにがでぇくでぃ!」という先入観があるようですw
      けれど、今日はとても楽しめました。第4楽章に入ったところで、なぜか目からウォーターが!!

      演奏会後は、まるで質の良いディナーを食べた後のようで、堪能した~♪という感じでした。アマオケなので、何も期待せず行ってみたのですが、大満足でした♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

げんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記