げんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/2/13 10:27
    • 2月13日(金)
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 今日は株さん、様子見の日と決めたのに、板を見てるとつい、手を出したくなっていけません。 王国でもやりながら、誘惑に打ち勝たねば!

      王国では、石材暴騰。それだけエジプト文明の影響があるということですね~。
      岩山の利権をめぐって、これから熾烈な争いが始まるのでしょうか。

      エジプトのミイラ軍団も、ウゾウゾとおぞましい戦いを始めるのでしょうか。
      私がエジプトへ行ったら、やはりミイラ軍団作りたくなりますもんねー。ワーカーを使わないのは魅力的です。でもそれだけ、エジプトはワーカー厳しいということなのかも知れませんが。

      ミイラが大量生産されるようになると、アマ布が値上がりするかも知れません。まあ、なんとも言えませんが、念のため(いや期待を込めて)、ギリシャでアマ布を増産し始めました。

      それにしても、1鯖のアマ布価格7くらいに対し、原料のアマ価格は16くらい。原料の価格の方が高いって、ホントどういうことでしょう? まあ、労働者に給料払ってない私が、コストについて言えたものではありませんがw

      ミイラ用にアマ布価格が値上がりしても、やはりアマの方が高いのでしょうか。 念のため、アマ畑を余分に作って、原料アマも少し蓄えていきましょう。

      今、粘土系価格は安いけれど、エジプトで瓦を消費するから、これも多少は値上がりしないかと、期待しています。
      今、粘土は全て陶器生産に充てていますから、少し瓦もストックしていってみることにします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

げんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記