ASKA0825さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/5/1 14:28
    • 『国際語(多国籍言語)の内訳☆♪』
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 『国際語(多国籍言語)の内訳☆♪』まずは、以下の3つの区分けを御覧下さい。A.ENL (English as a native language)アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・NZ・アイルランドなどで母国語として英語を話す人(いわゆるネイティヴと呼ばれる人)は、推定4億人B.ESL (English as a second language)インド・ケニア・シンガポール・フィリピン・ガーナ・パキスタンなどで第二言語 (公用語) として英語を話す人は、推定3億人C.EIL (English as an international language)中国・日本・韓国・フランス・ドイツ・イタリア・オランダ・スペイン・エジプト・トルコ・タイ・インドネシアなどで外国語として英語を話す人(or学校教育で外国語として英語を学ぶ人)は、推定10億人このように、さまざまな国籍の人が英語を使うので、それだけ、さまざまな英語が存在する。そしてその為に、時として、さまざまな誤解が生じる。だから、大切なのは、世界には様々な英語がある ことを理解すること。いろんな英語を聞いてみること。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ASKA0825さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記