日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/23 2:45
- お先真っ暗。ですな、議長?
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
- 就活間近。テキトーに生きてきたわけだが、これからは気を締めなきゃいけない。
と、思う傍ら「遊戯に使える金が減るのか…」って心配する自分。
どうも、REINFORCEです。
遊戯王の権利戦なので、超量帝で出陣。
1回目→手札事故
2回目→手札事故
3回目→手札事故
4回目→EMにフルボッコ
5回目→手札事故
6回目→手札事故
帝捨てて、ノイドに変更
7回目→不慣れでプレミ
手札事故多すぎませんかねぇ。遊戯王させてくれません(´・ω・`)
途中、帝を考え直したわけさ。
・帝の利点
優位に立てる限り、ターン重ねる毎により優位に立てる。
・帝の欠点
生贄、上級、帝王の3種を、引かなきゃいけない。→事故率高め
この3種で固めるため、自由枠が少ない。
回したとこで対して強くないため、崩されやすい。
圧倒的シェアのEMにスピードで勝てない。
とまぁ、「事故率高い&初動スピード遅い&回しても強くない」と結論に至る。
うん、事故るわけだ。いや、初手「阪神無しの帝王5枚」とか「イデア3エイドス」とかが、連続で起こるのはおかしくね(キレ
で、デッキ変更しようと思い、使ったこと無くても坊主めくりで勝てるノイドに変更。が、ちょっと考えが甘かった(^^;
敗者の言葉は言い訳って言うが…スピード速すぎ。
PRIOからカードパワーの急激なインフレ起こし始めて、もう規制じゃ収まらん。KONAMIは規制せんから尚更やばい。
次10期なんだが、今以上に先手とって盤面返せるかで決まるゲームに成りかねない。
海外からは「カード作るセンスが無い」って言われてるし、遊戯王というコンテンツ自体が危ないと思う。
ぶっちゃけ、9期全て使用禁止で、今一度9期を作り直して貰いたい(反感買いまくりだろうがね
とまぁ、また愚痴になってしまった(--;
新制限は期待してないし、最新弾がどうなるか…心配だなぁ
唐突だが、マイブームである「スターウォーズ トレーディングカードバトル」
流通が少ないからカードが入手しづらい。ルールもなかなか整備されない。
が、面白い(^^)
第1弾ってこともあるだろうが、単純なパワーバトルに読み合いもあり、何よりスターウォーズの魅力的なキャラ達でカードゲームできる。爆アド(笑
(長続きはしないと思われるが、)スターウォーズ好きな人はやってみてはどうですか?
エンターテイメントの最高峰「スターウォーズ」が繰り広げるカードゲームは、必ずやあなたを魅了します(^^)
…と、スターウォーズの布教したところでまた次回~
- 就活間近。テキトーに生きてきたわけだが、これからは気を締めなきゃいけない。