ロク論さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/3/17 23:28
- おわぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁ
-
- コメント(8)
- 閲覧(76)
-
-
ついに俺の二代目ミュージックプレイヤーが死んだ
何押しても全く起動しない
無論充電切れではない
SDで有名なサンディスク製のsansa e260(4GB)
思えば数年前に衝動買いしてから、ボタンの押しにくさと視野角の狭さで、当日すぐ後悔したプレイヤーである
非公式のメニューカスタムをし、誤ってアメリカ製のソフトウェアへ変更、最早終わったと思った時に、これまた非公式のソフトウェアRockboxが対応していることを発見
Rockboxを組み込んでからは、従来の仕様とは全く違う操作性と機能になりながらも、格段と進化した音質と多機能によって愛着を持ちだしてきた
特にデザインとソフトウェアの更新をしたここ数週間のsansaへの愛情は大きかった
壊れだしてきたコンポの変わりにAUX端子を使い聴いたり、または風呂場で防水スピーカーの中に放り込み聴いたり(いくら防水と言えども故障の原因の一端を担っているとは思うが)
とにかく、sansaと過ごした時間はとても長かった
三代目の電子辞書型プレイヤー、iriver製のD5も、Rockboxを組み込んだsansaの後釜に見合うだけの実力を発揮することはできなかった
画面に亀裂が入っても持ちこたえてきたsansa e260
私は君と出会えた事を誇りに思おう
願わくば安らかな眠りを…!
おわり