日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/1/12 6:23
- えまの御朱印紀行②
-
- コメント(8)
- 閲覧(32)
-
-
- 昨日だけど、引き続き、松戸に突入(*`・ω・´)
1件目は東漸寺。
幼稚園併設のお寺ということで広々...入口付近で子供達がマラソンしていた(*´ω`*)
長い距離を歩いて参拝。
東漸寺のちょうちん横に徳川の家紋あり。
なんでも徳川の支援受けた寺らしい。
行く前に行き方とか寺の概要?をぐぐるんだケド...
信州出身の僧が荒廃した寺をここに再興したらしく...長野にも同じ名前の寺があるらしい。
その地域が自分の長い友達の地元だたキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
なんかスピリチュアル(´Д`三´Д`*)hshsw
御朱印頂きました。
2件目は八坂神社。
ひっそりと敷地も小さい神社で参拝もすぐ澄んだ。
人は何人かいたかな。
社務所にいくと、TVの声がする...
「おはようございます」と3回声かけるも誰も出てこない( ̄▽ ̄;)
携帯から電話をするとおばあちゃんキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!w
「耳がとおくてごめんなさいねー。どっから来なさったの?」
話すきなおばあちゃん...なんだかかわいく少しだけ話をして御朱印頂く。
残念ながら、神主さん不在で書き置きだけど、おばあちゃんに日にち入れて頂いた。
おばあちゃんにお菓子もらったりして、ちょっとほくほくした時間だた(*´ω`*)
日曜日は松戸七福神の寺参り、御朱印集めにGOな予定...♪*゚
- 昨日だけど、引き続き、松戸に突入(*`・ω・´)