GLAYさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/10 22:35
- 季節の移ろい
-
- コメント(1)
- 閲覧(24)
-
-
最近アコースティックとかの静かな音楽に落ち着く。 エレキのノイズやパンクのウルサさもいいけど、弾かれたコードに合わせて伝えたい言葉がゆっくりと流れて、僕の心の底に入ってくるのを感じると色々考えちゃって、二時間ぐらい体は弾いて、心は此処に在らず……なんていうこともある。
秋だなぁ…って感じる。もの想いに更ける秋の夜
こういう言葉があるようになんで秋は感傷に浸ってしまうんだろう。
僕は秋は寂しい季節だと思う。 日に日に寒くなっていき、日が短くなっていく。 葉も枯れていき冬の準備をしている季節だからだ。それに風のにおいも変わる。風の違いを感じた時に一番季節の移ろいを感じる。生き物によっては絶えてしまうかも知れない。 だから食べ物を蓄え、子孫を残す。 人間にもこれと似たものが本能としてあるのかも…
秋に考え込むことは、一人だと寂しいと感じるけど、そうやって自分や周りのこと過去、未来のこと、好きな人のこと、好きだった人のこと。を考えると自分が何をしてきたのかとか、性格がよく分かる。
意外と自分を振り返える時間ってないもんだなぁ…なんてことにも気づく。
この瞬間は大切だ。僕はこの瞬間が好きでありかつ、寂しいとも感じる。
とても人間らしいと思える。
でも感傷に浸ってばかりじゃ進めないのがこの世界。 厳しいなぁ…
きっと秋に考えて考えて創られた楽曲は素晴らしいものになると思う。僕が創るなら…テーマは「別れが突然決まって、離れたくない でも力がなく現実の流れに従うしかなく涙する10代カップル」ってところかな?