☆隆海☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/12 23:51
- ミス
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
- 先日ミスをしてしまった
バイト先の弁当屋サンで、番号札の取り違えミス
いつもなら「番号札はお持ちですか?」と、顔を覚えていても札を貰うのだけど‥
その日は弁当名を繰り返し呼びだしたので大丈夫だろうと‥
番号札を受け取らずに渡してしまった
暫くして来店された、もう1人のお客様にも番号札の取り違えを説明し、お詫びした所‥
「自分も番号を渡さなかったし、内容を確認しなかったからゴメンね」
と‥
幸い、どちらのお客様も良い方で、クレームには繋がらなかったけど‥
一歩間違えば1つのミスで2件のクレームに繋がるところだった‥(x_x;)
店長が帰宅される時‥
「あとはお願いね~」と声をかけられ、「はい」と返事をし、あとの事を任された直後のミス
他人のミスを指摘する立場の私がミスしたら、示しがつかない
ミスキーパーの意味無し
リアルに凹んだ
店長に電話し、詳細を報告したら‥
「良いお客様で良かったね。何事もなかった(クレームに繋がらなかった)んだし、気にしなくて大丈夫だからね。報告ありがとう、お疲れ様。もう時間が過ぎてるよ、遅くまでありがとうね。帰り気をつけて帰ってね、また明日もヨロシクね」と、電話を切った。
優しい‥(>_<)
決して怒らない
誰も私を責めないだから余計に凹む
そのまま私は帰宅して、お店が閉店して片付けが終わる頃に、携帯にメールの着信があった
タメの社員から‥
「キニスンナヨ~」
「するよ~だって、一歩間違えば2件のクレームに繋がってたんだよ~。凹むなって方が無理~」
そしたら‥
「完璧にこなすべきって思うんやろうけど別に失敗したからって次に繋げたらいいだけのこと、それのせいで取り返しのつかない事したわけじゃないしそんなん気にしとると逆に気負いして良い結果も出らんやろ。
それくらいの瑣末な事で自分責めるもんやないよ。ミスしてクレームになったらなった時よ
持っていったりとかその後はこっちがフォローするとこやから気にせんでええんやから、何でもお互い様やからね」って。
彼も優しい‥(ノ_・。)
今のヒトじゃなくて‥
彼を好きになってたら、もっと楽に恋愛が出来てたのかも
頼りがいあるし、優しいし‥
だけど恋愛って、頭でするモノじゃないしなぁ
ままならないなぁ
‥って思った
それにしても‥
みんな良いヒトだなぁ
精神面で守られてるなぁ私
- 先日ミスをしてしまった