クラモリさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/6/23 21:45
- エコエコアザラシ
-
- コメント(5)
- 閲覧(34)
-
-
- まーここ最近、暮らしにエコ!とかが流行ってますなぁ
そのへんでちょっと不思議に思うことがあるわけで
ひとつは
エコを売りにするなヴォケがってことなんですが
某カップヌードルとか紙のカップだから環境に優しいとか(←曖昧)宣伝してるけどね
それはなんなん
それを消費者が真に受けたりしてね、ちょっとオレエコとか考えとんねん、とかいうてカップヌードル買わされるアホがいっぱい
本気で環境のこと考えるならね、作らなきゃいいじゃん
製品作らないのが一番環境に優しい
カップ麺あまり食べないから言えることかもだけどね
紙だろうが塩化ビニールだろうが関係ない
環境問題とかを引き合いに出して、消費者の良心を利用して商売しようなんて
なんなんそれ
大いに疑問なわけ
だいたい環境問題への配慮とかは、企業内で数値目標なりなんなり決めて内部でやるものではなくて?
エコを売りにされると良心を踏みにじられてるような気がしてなりません
とりあえずカップヌードルは買いません
キムタクの魅力に負けて買う人とかもいるんかね
キムタクの出演料は価格に上乗せされるわけですよね
もうアホかと
- まーここ最近、暮らしにエコ!とかが流行ってますなぁ