音尾琢真さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/17 17:23
- 6日目
-
- コメント(2)
- 閲覧(29)
-
-
- 奥さんの実家が電気が使えるようになったので、奥さんと娘の3人で昨日から移ってきました。
自宅も昨日の夜には電力は回復したようですが、水道はまだまだ。奥さんの実家は今日の朝から水道も使えるようになりました。
テレビの報道を見ると沿岸部はかなり悲惨な状態であり、家族・住む場所等があるだけでかなり幸せなことだと思います。色々な物を失った方達にくらべたら被災者と言うにはおこがましいです。
スーパーやコンビニはどこも連日長蛇の列で、買える物・量とも限られています。
それ以上にガソリン等の燃料が枯渇状態であり、私も今日朝5時前から並んで11時ぐらいにようやく20リットルのみ給油できました。
私の勤める会社は従業員全員の無事は確認されました。ただ親族や家がどうなったまでは分かりません。会社自体は津波でかなりの被害を受けているようですが、ガソリンが無いため行くことも出来ず、私達のような会社まで距離がある人は自宅待機の形になっています。
会社の所在地と同じ住所でも津波の被害で亡くなった人達が多数いるようです。
かく言う私も地震当日は浜に近い道路を使って帰宅しようとし、走行中に300mも無いところまで津波の濁流が迫ってきたため急いでUターンして100Km以上のスピードで逃げました。私は列の中で一番最初に逃げたのですが、もしかすると前後にいた人達の中には巻き込まれた方もいたかもしれません。
心配してくださって伝言、コメント、ミニメを送ってくださった皆様ありがとうございました。個別への御返事ではなく、ここでの御礼のみで失礼いたします。
長くなったので今回はここまでで…
- 奥さんの実家が電気が使えるようになったので、奥さんと娘の3人で昨日から移ってきました。