あづさ+゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/27 17:07
- あー...
-
- コメント(5)
- 閲覧(110)
-
-
やること多すぎるし、あたしまだ車乗れんから
田舎で一時間に一本しかない
バスか
チャリシャンこぎで移動だし
旦那は子供のことはあたしに丸投げやし
こどもの体調を考えるとなかなかうまく追いつかない(;_;)
夜布団に入ると
あれもせやん、この手続きにもいかやん
あの書類あと何揃えるんやっけ??
って毎日毎日同じことが気になって
不安に押しつぶされそうで2日に一回しか寝むれない状態(;_;)
とにかく陸斗の障害関係のことであっちこっち飛び回りまくり
学校や市役所は無理しないでゆっくり進めましょうとか言いながら無駄に催促催促催促催促催促!!!!
お母さんの予定が空いてるなら今回は○○の施設に見学にー...
お母さんの予定が空いてるならお家にお邪魔してイイですかぁー?(^^)
お母さん、陸斗くんの療育センターの件進んでますか??どのくらいになる予定ですか??
うふふ。早急に進めてますけど(^^)
旦那が今までほったらかしてきたお陰でぜーーんぶ1から手続きや審査が必要で進めても終わらない状態だから黙っててください( ^^)/
お母さん、あーいうのがありますよ!こーいうのがありますよ!
全部見学にいきましょう(^^)
おほほー!これでも陸斗のこと考えてるつもりなんでぜーんぶ自分で調べ尽くしちゃってるし気になったとこは見学済みなんで時間の無駄ですー(^^)
一応4月からひなとこのみは保育園が決まって
それから免許取りに行くけん
忙しくはなるけど車乗れれば5月からはだいぶ楽になるはず(*^-^*)
4月は車校にファミサポの交流会?に仕事探しにPTAの役員に選ばれればクラスの役員ヽ(^o^)丿
クラスの役員は低学年のうちにやっとかんと後が大変やけん
2年生で1組役員、3年生で2組の役員がやれたら理想的やなぁ、とか思いよるけどあたしなんかがうまくやって行けるかどうか心配(;_;)
でもこれさえ乗り越えればあとは下り坂でだいぶ楽になるはず。
あー...本当負けたくない
負けたくないけど結構辛い(;_;)
でも自分で選んだ道やしやらんと何も解決せんしね
そしてなんだかんだ言って遅かれ早かれ意外と出来ちゃってる現実ww
とにかく頑張るしかないよね(;_;)
とりあえず早く仕事したいww
なんかもう、頭に浮かんだことそのまま書いた意味分からん長々な愚痴ですみませんww
書いたことでちょっと気持ちが落ち着いた(*^-^*)
そいじゃあまた(^^)/