みーこ39さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/4/28 23:27
    • みーこ頑張ってます
    • コメント(1)
    • 閲覧(40)
  • "アバター"
    • うちのニャンコのみーこが4月に入って体調を崩していたのが徐々に悪くなって慌てました><高齢なので気を付けていたのですが、以前からの病院での処方してもらった膀胱炎の薬が合わなかったり点滴が上手く吸収されずに肺に溜まったりして、苦しめて可哀そうでした・゚・(ノД‘;)・゚・

      ハァハァと呼吸が荒くなっていた時は、こちらもドキドキしっぱなしで早く苦しいのを取って上げたい一心で他の動物病院に駆け込みました。

      25日
      血液、レントゲン、エコー、検査をして心臓肥大が一番深刻な状態と言われ(甲状腺も悪いのでその影響もあり)
      まずは肺の水を抜いて飲ませる抗生剤を貰い家に連れて帰りました。

      26日ふたたび病院に行き。
      飲み薬は具合が悪くても激しく拒否をするので体に負担がかかるので注射の抗生剤と心臓の負担を無くす利尿剤を打つことに変えたところ少しづつ呼吸も楽になってきて食欲も出てきました。

      その夜くらいからやっと伏せの状態から丸くなって眠れるようになりゴロゴロとノドも鳴らして爪とぎや毛づくろいも出来るようになりました。

      27日28日変わらず安定して食事も少しですが食べています。
      薬を3日間続けたので明日29日にもう一度エコー検査してこれからの治療を決めて行きます。

      さっき丸くなって寝てたので写真に撮りました
      それと食べてくれる(いなばチャオちゅーる)




      引っ越した時にお世話になった不動産さんの担当さんも猫を飼育してる猫好きさんだったのでその方に動物病院を紹介してもらいました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

みーこ39さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記