にっぺんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/30 5:23
- 男性が鬱になる理由
-
- コメント(4)
- 閲覧(36)
-
-
- 男性は40中盤から鬱が多く見られる
更年期障害ってやつなのだが、男性はホルモンの分泌がいちぢるしく低くなる
特に男性ホルモンのテストテロンが分泌されなくなる
これによってホルモンバランスが崩れ、鬱の原因になるわけだが、何故そんなことになるのか?
これまた人類の歴史と関係しているのだ
昔、人間の寿命は30歳前後だった
そこで進化は身体や成長のピークを寿命の中盤に持ってきた
そう「若さ」の誕生である
若さがあるから老いることになる
老いは身体だけでなくホルモンの分泌低下を通して精神もさいなむ
他のホルモン分泌が低くなるのに、生存のために必要なノルアドレナリンだけは正常に分泌される
だから不安に襲われるのだ
これは50後半になると落ち着いてくる
なんとノルアドレナリンすらも分泌が低下するからだ
という訳で男性は運動したりしてホルモンの分泌を促したり等が大切になる
- 男性は40中盤から鬱が多く見られる