ΤёЯа♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/24 7:34
- 南白老岳944.6m
-
- コメント(9)
- 閲覧(35)
-
-
- 昨日、行って来ました♪
尾根に取り付くまでの5kmは冬季通行止めになっている道道86号線!
積雪30㎝の雪の中、ラッセルすること2時間!トップを歩くのは結構体力消耗したけど気持ち良かった
その後西尾根に取り付き、12本爪のアイゼンに履き替え、ピッケル持ってほぼ直登
急斜面の中、トラバースあり。強風にあおられ…途中晴れ間もあったけど、雪も降ってきて視界不良に
山頂付近は髪の毛だけぢゃなくまつげも凍ってきた
…が、久しぶりのアイゼンの前爪の凄さと直登する緊張感とワクワク感を味わい楽しかった
下山はさらに緊張
滑落しないよう山側の足を平行に、谷側の足を外側に…一歩一歩慎重に
ピッケルの持ち方と使い方も復習
道道に降りてきた時はほっとした(*^.^*)
帰りの5kmはトレースが残ってるだろうと思ってたら甘かった何も残ってない
急斜面登るより平地のラッセルの方がしんどかったが、6時間歩いたので満足\(^-^)/
帰りに大滝村の無料の温泉入って来ましたとさ。。
- 昨日、行って来ました♪