★カォリ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/3 19:15
- 愛犬チョコが死にました(写)
-
- コメント(9)
- 閲覧(305)
-
-
-
さっきお父さんからメールきてチョコが交通事故にあったって最近のチョコはおりこうさんで私たちが先に歩けば後ろからちょこちょこと追いかけてきて私たちより先に歩けば後ろを振り返って待っててくれるそれがいけなかったんだね散歩するときも危ないこと何度もあったちゃんとリードで繋いどけばよかったとよね..チョコが来たのは2007.12.08アトムが死んで半年後可愛い過ぎて洋服着せたもーぬいぐるみみたいで本当に可愛かった!アトムに泣きまねしたらく~んといって側に寄ってきよったけどチョコは全然違ったね心配するどころか喜びよったもんね~↑これネタにしよったミーがうちに来た時は最初ヤキモチばかり妬いてたね妊娠も出産もした事ないのにおっぱい飲ませよった!不思議な事におっぱい出て来たけんね本当に優しいね最後にかおりが撮った写メ本当に可愛かった!あー寂しいな犬は家族と一緒だもんアトムが死んだ時もう死ぬとが悲しいけん犬なんか飼わないって思ったでもチョコが来てやっぱり犬っていいな♪って思ったよ車が大好きだったお母さんの車に乗って窓から顔出して…悲しいけどチョコが大好きな車と一緒にさよなら出来たけんチョコにとってはよかった?まだ4歳半やけんまだまだ生きれたやろうしあの時こうしとけば…って後悔してばかりじゃダメよね3年前から看護学校で家にはなかなか帰らんしかおりが飼う!って言ったのに責任持って可愛がってあげれてなかったよね?ごめんねチョコが来たおかげでお家の中が明るくなったよ来た時はまだ子供だったけどいつの間にかかおりよりお姉ちゃんになってたねそしてお母さんになって…チョコちゃんたくさんたくさんありがとうずーっと大好きだからねお空から見ててね!!かおりちゃんはチョコちゃんがだーいすき最後に..アトムが死んだ時にもらったコメントアメリカのある修道士がこんなことを言った。「もしあなたの家に子どもが生まれたら子犬を飼いなさい。犬は子どもとともに成長し子どもより先に大人なり色々なことを教えてくれる。そして子どもが思春期になった時死を迎える。犬は最後に、考えさせてくれるだろう。大切な者の「死」とはどのようなものか。
-