伊豆の国♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/9/24 12:59
    • ベネッセからのお詫び
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 今日、ベネッセより個人情報漏洩についてのお詫びの品案内が届きました。

      ①金券・ギフト券500円分
      ②図書カード500円分
      ③ベネッセこども基金へ500円分を寄付


      の、どれかを選べというものだった。

      ①②は他社の個人情報漏洩でもあった対応だが、③って…

      しかも、「この度設立しました」と。子供たちの学習や進学の支援(経済的や病気の困難を抱える子供へ)や、国際交流や留学支援、子供の安心安全を守る活動の資金として使われる。
      ここへ寄付していただけないかということ。


      ベネッセじゃない団体ならまだしも、これだけ信用を落とした会社が立ち上げた基金。信用出来るわけないじゃん。

      って、私は思ってしまったけど。

      集めた基金も、ベネッセ本体が関わっている以上、ちゃんと使われるか信用ならないし。

      金券等での支出を少しでも減らす作戦として立ち上げたとしたら(タイミングとして今というのが怪しい)、この企業は「子供たちの為に」なんて外っ面だけいい格好つけてるクズ企業じゃん。

      外部委託の会社の奴がやったことなので、我々も被害者何ですよ的な考えですか?こちらは子供も保護者も含めてありとあらゆる個人情報流されまくってるのに…

      なんか、今回の案内を見て、ムカついたというか、モヤモヤしたというか、変な気分になってしまった。

      選択の〆切は12月15日。ガッツリ期限まで決められ。これって返信しなきゃベネッセにとっちゃラッキーってことになるよね?

      なんか500円で納得しなさいよ!って上から言われてる気分です。けど選ばなきゃ。

      ベネッセから同じようにお知らせきた方々、どう思います?またお詫びの品はどれを選択しますか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

伊豆の国♪さんの
最新日記

伊豆の国♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記