博樹さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/8/5 22:28
- 本能
-
- コメント(4)
- 閲覧(22)
-
-
- たとえどんなにあなたが自らを責めても
あたしにとってあなたは最高の友達以外にありえないから
たとえどんなにあなたが誰かに責められても
あたしにとってあなたはやっぱりきらきらした存在に映るから
あたしはどこかあなたに対して劣等感みたいなものを抱いていた…たぶんね。
だからあの夜
声を聴かせてくれて
逢いにきてくれて
あなたがあたしを必要としてくれて
…あたしほんとに嬉しかったんだよ。
馬鹿みたいに誰かを信じて
騙されてそれこそ馬鹿を見るのが正しい生き方だとあたしには自信を持って断言出来ない。
だけど
全ての人に疑ってかかって誰も信じられなくなるような…そんな生き方あなたには似合わないよ。
やっぱり
痛い目見て初めて理解出来ることもあるかもしれない。
でもね
『自分のことを大事にしなさい。
若いうちは自分の底辺を長く成長させることが出来る。
底辺が長ければ長い程
頂点は遠くなるだろう?
今はまだ難しいかも知れないが
長い目で人生を見られるように一日一日を精一杯生きなさい。
只、自分を大事にしないといかん。
自分すら大事に出来ない人間が他人を大事に出来るわけがないだろう?』
お客さんの言葉
すごく身に染みたから
あなたにも聴いて欲しかった。
…
…
…
…
約束は要らないわ
果たされないことなど 大嫌いなの
ずっと繋がれて 居たいわ
朝が来ない窓辺を 求めているの
どうして 歴史の上に言葉が生まれたのか
太陽 酸素 海 風
もう充分だった筈でしょう
淋しいのはお互い様で
正しく舐め合う傷は誰も何も 咎められない
紐 解いて 生命に 擬う
気紛れを 許して
今更なんて思わずに急かしてよ
もっと中迄入って
あたしの衝動を 突き動かしてよ
全部どうでもいいと 云っていたい様な月の灯
劣等感 カテゴライズ
そういうの 忘れてみましょう
終わりにはどうせ独りだし
此の際虚の真実を押し通して絶えてゆくのが良い
鋭い其の目線が好き
あなたは今まで充分傷ついてきた。
だからどうか あなたを心から受け入れ
お互いの存在がお互いの存在証明になるような
そんな相手が現れますように
辛い恋愛をあえて強いるようなことはしない。
ただどうかあなたが心から愛しいと思えるような
そんな相手があなたの前に現れますように。
- たとえどんなにあなたが自らを責めても