翔やん☆★☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/4 15:39
    • 東日本大震災
    • コメント(1)
    • 閲覧(57)
  • "アバター"
    • 3月11日2時45分M9.0の大地震がありました。

      この出来事は、生涯忘れることはないでしょう。

      見慣れた町は瓦礫の山となり、大多数の犠牲者が出ました。

      沿岸部の友人は地震直後、自分の子供を幼稚園に迎えに行き、大津波警報が出ているなか近くの小学校へ避難しました。
      地震が治まり、しばらくすると校舎の三階の窓から見える海岸線に白波が見えたそうです。

      「この程度で終わればいいな」と思っていたところに、遥か沖の方から高さ数十メートルもある真っ青の壁(津波)が近づいてきて、急いで屋上へ逃げたところに巨大な津波が自分の真下を襲って来たそうです。

      夜中まで津波は引かず、引いたと思ったら又押し寄せてきて、生きた心地がしなかったそうです。

      その友人家族は無事でしたが、自宅や車は流され家財道具は数キロ先で発見されました。


      複数の町を壊滅に追い込んだ巨大津波は本当に恐ろしいです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記