RAKSHAさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/12/10 18:10
- ささくれの恐怖
-
- コメント(10)
- 閲覧(120)
-
-
- 自分でもわけがわかりません。
指先の小さなささくれが、今朝になるとささくれがある右手の指先から手首まで血管ではない1本の鮮やかな紅い線が真っ直ぐと延びていました。
指の太さも左右で明らかに違います。
赤い線は触ると痛いです。
そしてみるみるうちに腕全体が重痛くなり、さすがにおかしいなと病院へ
まず先生に手を見せた時点で指からの赤い線は手首から肘まで伸びていました。
「リンパ管炎だね。来るのが明日か明後日だったら入院だったね。」
「入院!?先生、指先の小さなささくれですよ???」
「ささくれだって舐めちゃいけない。前にリンパ管炎になった人は足の指の小さな傷が元だったんだよ。」
リンパ管炎とは傷口から入った細菌がリンパに入り込んでしまい、炎症を起こす病気です。
放っておくと細菌がリンパの流れに乗って全身にまわり敗血症を引き起こします。
私はもう右肩全体が重痛いので肩ぐらいまで菌がまわっている模様。
これ以上の進行は何としても食い止めたい(><)
結局肘まで薬を塗りたくられなんか痛々しい感じに・・・。
そして
・右手は一切使ってはならない
・風呂禁止
・基本安静、運動など心拍数を上げる行為も厳禁(細菌が全身にまわりやすくなる)
つーかなにもないときは横たわるように
という注意事項と、明日も通院、一日3の抗生剤を飲むことという結果に。
もちろん、ちょっと消毒程度と思っていた母やお客様は帰った来た私の姿を見て仰天。
というか片腕の生活はかなり大変です。
食事、仕事、着替え何もかもがえらく時間かかる
キーボードは左手だけで打ってます。マウスはなかなか難しい(泣)
これを呼んだ皆さん。
ささくれや小さな傷は舐めちゃいけません
私はこまめに手を洗う方ですがそれでもこんなことになります。
傷のケアはしっかりしてください。
そしてPCですが、キーボードもマウスも左手で両利きとはいえ、時間がかかります。
治るまではゲームは控えめの方向になりますので
よろしくお願い致します。
- 自分でもわけがわかりません。