(かωぁ)ノノ"さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/11 3:45
- そういや日記書いてなかったな
-
- コメント(4)
- 閲覧(61)
-
-
- 気づけば息子は1歳2ヶ月
でかくなったもんだぁ
かなりやんちゃになってきたよ
まだ手を繋がなきゃ歩けないんだがね
歩くのが楽しいとは思っているらしく
ズボンやら靴下やらを履くのは嫌がるくせに
靴を履く時だけは
ササッと足を差し出す
コイツッ…出来るな…(゜谷゜)
と……………。
何やらご都合主義な気配
わかりやすいタチでいらっしゃる…
パパを呼ぶときは
ダッ
私にはとくに無いかな
よばれずともそばにいるしな
人見知りを全くしなかったどころか
エスカレートしてきた社交性
目が合う総ての人に愛想をふりまく
犬はもちろんカラスにさえ喜んで向かっていく
コンビニは遊び場所だと思っているようだ
そして
パパの働く居酒屋の外にある螺旋階段が大好きらしく
何度も往復したがり
やめると泣く(笑)
最近では起きると勝手に遊びだし
まだ寝ている私の上を這って往復したり座ったりするので
アラーム不要な感じ
寝不足ありがとうございます
えぇ…
ちなみに最近の私はっていうと
夕方限定息子付きなんちゃって事務員はじめましたー。的な
知り合いのシャチョさんに誘われてね
やってはみたものの
一生やるこたぁないだろうと思っていた仕事だけあって
苦手意識MAXだねコレ
着せたいって思いだけで
シャチョさんが制服用意しようとしてたけど
サラッと断り
余裕の私服出勤
はて
いろいろ
この先どうなるかな
2本しかない歯で息子にニヤつきながらアチコチかじられて
本気で息子と喧嘩したくなる
どうしたら良いものか(笑)
鼻に指突っ込んだり
くすぐったり
顔ブニーンてしてみたり
息子は逆に楽しんでるかもしれないとわかりつつも
ついつい
ダメだよ
とか諭すではなく
息子と同じ目線で返せる程度の反撃がしたくなる
ある種のライバル心か(笑)
静かに痛みに耐えて『ダメ』が言える親になってみたいもんだ
あと
重たくなった息子を抱える筋力を私にください…orz
- 気づけば息子は1歳2ヶ月