蜘蛛仙人さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/27 23:02
- カロリーメイトCMソング(ファイト)
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 深夜にニューステレビを見ていると
ふと流れてくるカロリーメイトのCM
「勝つか負けるかそれはわからない♪~」
ん?ファイトだでも中島みゆきさんではない?
ユーチューブでググるとすぐ出てきた
満島ひかりさんが歌っている♪
原曲は1983年の中島みゆきさんのアルバム「予感」から
この歌はハマる人にはハマり
テレビ関係者にも好きな方が多く
生保のCMソングに使われたり、ドラマで使われたりで
また多くの方がカバーしている
福山雅治さん、YUKIさん、槇原敬之、吉田拓郎さん。。。
当然この曲は知らない人がとても多いので♪
CMなんかに採用されると「オヌシ(CMディレクターさん)やるな?」とにやり笑みがこぼれる(爆
この曲を知らない方は、興味があれば「カロリーメイトCMソング」でググってほしい♪
さらり♪と歌いあげ聞きやすいと思う。。。
いいな♪と想えたら中島みゆきさんバージョンで
彼女のは「重いし、(情念が)おどろおどろしく」
若い方の感性には合わないと想う(笑
CMが流れる時間も、また良いのだ
深夜、仕事に疲れたサラリーマンがテレビをつけると、
「ファイト♪戦う君の歌を♪戦わない奴らが笑うだろう♪ファイト冷たい水の中を震えながら登っていけ♪」
なんか滲みる~ぅ♪
この歌が大好きだから特に(微笑
一旦締めます
ここからは歌詞考察なので(笑
興味のある方のみ
出だしは・・・
あたい中卒やら仕事を
もらわれへんのや
と書いた女の子の手紙の
文字はとがりながら震えていた。
(高校行けん子なんて今ほとんどおらんね・・・・)
餓鬼の癖にと頬を打たれ少年たちの眼が年を取る。
悔しさを握りしめた拳の中爪が突き刺さる
(大人は高圧的に押し付けてきたよな体罰当たり前の時代)
あたい本当は目撃したんです
昨日電車の駅、階段で
転がり落ちる子供と
突き飛ばした女の薄笑い
あたし驚いてしまって
助けも叫びもせず
ただ怖くて逃げました
あたしの敵はあたしです。
(非日常に遭遇した時は
逃げるのも本能やね・・・
でも・・・その後の虚無感
罪悪感たらないよね・・・)
そぉいうのを乗り越えて
ファイトと応援してると想う。。。
人それぞれいろいろな
お気に入りの歌あると思いますが
元気になれる歌って素晴らしいと思います
- 深夜にニューステレビを見ていると