メイッコ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/24 2:03
- 金魚。。。死にそうです。
-
- コメント(2)
- 閲覧(17)
-
-
- 先週の日曜日、近所のお祭りで金魚を四匹いただきました。
子供は大喜びで「飼いたい」という。
一から揃えなくてはいけなくなった。
まぁ、生き物を飼育することは子供の情操教育上良いと思い賛成した。
で、餌やり以外全部アタシの仕事になった。
そして、可愛がるというか、健康状態やら、どうしてるかなーと覗き込むのも火曜日からアタシだけになった。
飼いはじめて三日目の火曜日の朝、異変に気がつく。
金魚に白い点々が付いている。
すぐに『白点病』だと予測した。
水温が不味かったのか、もらって直ぐの環境の変化がストレスなのか、色々考えるが、とにかく薬を投与することに。
メチレンブルーの登場。
色が真っ青で大丈夫なのか不安だ。
色の薄くなった土曜日、水を三分の一かえる。
治らないので再度メチレンブルーの投与、
毎日金魚の様子を見ては、元気のない動きにやきもきする。
白点病は治るどころか悪化している。
全員感染しているが、一匹かなり悪い。
もうふらふらだ。
全身白いもやがかかってきたように思う。
白点病が末期なのか?
調べると『白雲病』というのもあるらしい。
もう、とにかくわからない。
この1週間、金魚の看病に疲れた。
正直、魚が好きではないアタシはじっくり見るのも嬉しいものではない上に、点々恐怖症のため、病気が申し訳ないが吐きそうな程気持ち悪い。
だが、ほっとくわけにもいかないし、元気になって欲しい。死んだら嫌だと思う。
でも、病気が治らないし、投げ出したい気持ちで一杯になった今日でした。
- 先週の日曜日、近所のお祭りで金魚を四匹いただきました。