〇ころぽん〇さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/30 10:40
    • 【危険】有鈎条虫(ゆうこうじょうちゅう)
    • コメント(7)
    • 閲覧(945)
  • "アバター"
    • 【事例】
      神奈川県在住、21歳女性。
      焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。

      キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。

      1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。

      頭部CTスキャンでは脳内に計1~2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。

      このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

      感染源としては、ヒトの糞便に出現する虫卵と豚肉内の幼虫の2種が考えられる。
      前者は 虫のみの感染であるのに対し、後者は有鉤条虫の感染を伴う。

      上記事例は前者の可能性が濃厚で、輸入キムチが有鉤条虫に汚染されていた可能性が疑われたが確証は得られなかった。
      予防法は食品の加熱処理。

      【症状と診断】
      幼虫が寄生する部位により、皮下腫瘤、石灰化(最も多い症状で、皮下あるいは筋肉内の寄生)、
      痙攣、頭痛、めまい、運動麻痺(脳内寄生)、視力障害、嘔吐、失明(眼球内寄生)などの症状が出現する。


      emoji『リンク:韓国産キムチの日本向け輸出 衛生検査が3年間免除』


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

〇ころぽん〇さんの
最新日記

〇ころぽん〇さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記