日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/4/7 22:17
- 榎
粟生
-
- コメント(1)
- 閲覧(11)
-
-
- 4月5日の夜
にBS日テレ
でボクシング
の生中継がありました
ボクシングファンな自分
は録画して見ましたよ
(
子供
の寝かしつけがあったので
)
東海地方に住む自分
には見られない有望な選手
が3人も堪能できて嬉しかったです
まずは日本スーパーバンタム級チャンピオンの下田選手
前チャンピオンの山中選手との再戦でしたが実力差がはっきり出ましたね
山中選手も頑張ったとは思いますが
序盤にダウン
を奪った下田選手の大差判定勝ち
まだ荒削りですがスピードとディフェンス勘が良くカウンター
も打てる良い選手だと感じました
欲を言えばKOできた試合だと思うので
後半に倒してほしかったな
そしてメインの榎選手
粟生選手の東洋大平洋&日本のWタイトルマッチ
どちらも世界ランキングで上位を獲得している上に無敗
どちらかに負けがついて世界挑戦から遠退くかと思うと少し勿体ない対戦でした
今はあまり言われなくなりましたが粟生選手は高校6冠のエリートで
西の亀田 東の粟生
と言われてたくらいの逸材です
試合はスピードで上回る粟生選手が若干ペースを握りながら進んだように見えました
ただし榎選手の連打ではありませんが力強いジャブも時折ヒット
させて粟生選手のアゴを上げてました
最終ラウンドで粟生選手はポイントで勝っている計算からか前の回までのサークリングを止めて
足を止めて打ち合い
ただしこの打ち合いでダメージを与え印象付けたのは榎選手でした
試合はこのままはっきりとした場面なく終了
自分は僅差で粟生選手の勝ちと思いましたが
判定はポイント差付かずドロー
引き上げる際に号泣していた粟生選手が印象的でした
粟生選手はまだ若く伸びしろがあり
これからも成長すると思います
ランキング的には上位の榎選手は抜群の安定感と力強いジャブ
は素晴らしく思いましたが
この試合に関してだけ言うと世界挑戦にはアピール不足と思いました
早期の再戦はなさそうなので世界タイトルをかけての再戦に期待したいです
そぉなると今年中の世界挑戦を目指す榎選手に期待したいな
やっぱボクシングは面白いのぉ
- 4月5日の夜