• "ちょこび"

      2012/11/15 22:19
      ちょこび
      バカ過ぎる… 幼稚過ぎる… うちの子じゃなくて良かった〓

    • "表六玉"

      2012/11/15 8:55
      表六玉
      返信不要とあったにも関わらず、またここに来て不快にさせてしまい申し訳ありません。最後に、じゃあ丁寧に丁寧に作者様ヨイショヨイショしながらレビュー書き直しときます。皆様も作者様もそれで満足でしょうから。ただ作者様は指摘を受けるとおっしゃられたのでレビューの内容は変えませんので悪しからず。

    • "表六玉"

      2012/11/15 0:58
      表六玉
      なるほど。わかりました。ヨイショの意見以外は不要ということですね。まあ貴女にとって、だけですが。作者様は「指摘は受ける」とおっしゃっていますから、貴女が勝手に作者様のご意見ぶってるだけですものね。貴女の勝手な言葉、作者様を貶めていますよ。作者様は肯定意見以外受けないなんて言ってませんから。それに、レビューの意味は関係ないと言ってますが、先に貴女はレビューは応援ということだと言いましたよね?私が言った一般的なレビューの意味は関係ないが自分の言う応援としてのレビューは正しいなんてそれこそ勝手な持論。一貫しない主張は見苦しいかと。最後。私が意見したのは作者様。作者様に言われるなら分かりますが第3者の貴女の意見なんて不要。当初にされた私の書き方への指摘なら分かりますが、作者様の意見を勝手に代弁している今の貴女は不要です。納得出来ないならどうぞ、訂正後の私のレビューの「書き方」にご指摘下さい。

    • "表六玉"

      2012/11/15 0:05
      表六玉
      そうですね。しかし、私がいうレビューの意味は持論ではありません。ご指摘頂きましたので念のためきちんとレビューの意味を調べ直して述べております。そして、何度も何度も言っていますが私は押し付けレビューはしていません。レビューの最後に書いていますよね?私個人の意見なので気にしなくても構わない、そう思う人もいるという程度に認識して欲しいと。どこが押し付けですか?そして、反省した部分は直したとも言っています。直した所も気に入らないなら何度でも言って頂いても結構ですが、直す前のことを言われたのならばどうすることも私には出来ませんよ。夜分に失礼しました。

    • "表六玉"

      2012/11/14 22:09
      表六玉
      そうですね。しかし私がレビューで言ったことは、単に目立つのでこれからは少し気をつけて頂けないだろうか、ということです。誤字脱字が悪いと言ったわけではないつもりですし、過去のミスを直せとも言っておりません。素晴らしい作品と思っていますし、その旨も書いています。そして私も、人それぞれのやり方があることは理解していたつもりですのでレビューの最後に私個人の意見は無視して頂いても構わないという内容を書きました。ちなみにレビューとはそもそも感想ではなく批評という意味です。モバでは違う意味として使われているのかもしれませんが。しかし私は批評したつもりもありません。あくまで内容でなく、文章構成上の不備が気になると言っただけです。キツイ言い方してすみません。悪意があるのではなく、ボキャブラリー不足のため他の言い方が思いつかないのです。すみません。

参加サークル

現在参加中のサークルはありません

あしあと

マイゲーム

マイゲームに登録されていません