73'Sチェロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/25 13:52
- 医療ミスになるんですかね?
-
- コメント(2)
- 閲覧(45)
-
-
- 18年前に胃ガンで全摘してるパパ
去年の5月頃から摂食障害になってきてて
体調不良になってきてて
去年秋位から町の病院に点滴通院してたけど
日に日に体調不良が悪化していってた
ガンの再発はなさそうなんだけど
2月になってからは本当廃人のように(´д`)
毎日のように点滴しにいってたけど
あきらかにおかしい
手足はパンパンに腫れて
尿も出ない
腎臓とか悪いのか?
旭川市立病院の副院長(パパの友達)に電話して
パパの入院手続き
3月16日旭川市立病院に入院
検査結果
内臓は問題無かったけど
タンパク質不足に鉄分不足
言えば
カンボジアの子供が栄養失調でお腹がポコンと出てる状態
あの状態になる一方手前なほど栄養失調(´д`)
血液も健康な人の半分しか鉄分がないって
今は旭川市立病院でCVポート装着で
高濃度栄養点滴してる
貧血もひどいので輸血まで
とりあえず
毎日1000カロリーの点滴で栄養失調状態よくするが
73才の年寄りそんな急激に良くなるはずもなく
しばらくは入院生活になりそうですが
旭川市立のDr.話では
町の病院で点滴してたのは水分とブドウ糖だけ
血液検査してたのに
貧血も低タンパクの症状も出てたのに
水分とブドウ糖で
余計血液を薄めてただけ
何の意味も無いことしてた
って(ノД`)
町の病院Dr.の行為は
医療ミスになるんですかね?
- 18年前に胃ガンで全摘してるパパ