なつめ.jpさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/1/2 13:24
- 大雪の中、帰省を強行突破!
-
- コメント(5)
- 閲覧(52)
-
-
- 年末年始も帰省を決めたはいいが、時期を同じくして大寒波が接近中。年末の30日より風雪強まり、雪には慣れっこのはずの山陰地方も、高速道路・JRが軒並みストップという荒天だ。
出発するのは大晦日の早朝。隣接するこの田舎町は、無事に路線が動いてくれるか?もし動かなきゃ、大人しくガースー総理の言うことを聞いて、自宅で「静かな年末年始」を過ごそう。半ば諦めモードで最寄り駅へ向かう。
やっぱり特急列車は全部止まっていたが、岡山行きの在来線は動いているという。全線運休だと思っていたのに、ある意味奇跡だと、目当ての列車に飛び乗った。もうね、こうなりゃ何時間遅延でも文句は言わないわよ
( ̄^ ̄)
朝早くに自宅を出る時には、防寒靴とダウンジャケットの下に何枚も重ね着して、すぐ目の前のコンビニへ行くのにも恐る恐る歩くほどの積雪だった。それが岡山を南下し、瀬戸大橋を渡るころには、厚着がすっかり暑苦しくなってた。
例年より風は冷たく、徳島県の山奥は大雪だったけど、やっぱり高知は南国。山陰の山奥に比べれば温室だ。
ε=( ̄。 ̄ )
写メ2は徳島県の大歩危渓谷。すぐ近くには小歩危渓谷という景勝地もある。駅員さんの説明によると、大股で歩いても小股で歩いても危ないから「おおぼけ・こぼけ」という地名になったらしい。初めて知ったよ( ゚Д゚)つづく
- 年末年始も帰省を決めたはいいが、時期を同じくして大寒波が接近中。年末の30日より風雪強まり、雪には慣れっこのはずの山陰地方も、高速道路・JRが軒並みストップという荒天だ。