オオヤジさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/11/15 5:50
- 久しぶりの新ネタ!
-
- コメント(0)
- 閲覧(22)
-
-
- 11/12にドライブがてら、ネットニュースで話題になった 岐阜のマチュピチュに行ってきました。
先ずは腹ごしらえで市内のマンガ喫茶へ、食べ放題のモーニングを堪能し(ここは焼きソバが食べたくなると行きます)春日村(旧称)へGO!
岐阜からだと30kmチョイ?1時間程で目標の郵便局が、手前を右折するといきなり曲がりくねった上り坂が続き、エライとこに来ちまったと軽く後悔。
駐車場の看板を頼りにとにかく上へ(少しでも歩く距離を減らす為)進むと、誘導員は居るけど駐車場らしい広場は見当たらず道路わきの空間に誘導された。
見晴らしの良い所を訊ねると遊歩道を20分ほど歩いた所に展望場が在るという、雪が降ると閉鎖されるので今月中に行っといた方が良いと言われ、クロックス履いて下見気分だったがとりあえず行ってみる。
遊歩道の入り口まで茶畑の脇を登ると満腹のせいかここまでで既にヘバる、日頃の運動不足が露呈した。20分処か往復で1時間かかった(ほとんど休憩時間)が見晴らしは確かに良かった。
眼下にに広がる茶畑は棚田にも似て確かにマチュピチュっぽい?周りが全て山で高地に居るかと錯覚する。山々も紅葉し天候にも恵まれたのは幸いでした。
駐車場に戻ると特産の天空茶のふるまいが用意されていましたが、それどころではなく疲れて車にへたり込み、次の目的地 かすがモリモリ村 リフレッシュ館へ!
ここの目的は日帰り温泉です。正確には温泉じゃなくて薬湯(薬草風呂)なんですが、自分には合っているようで年に一回は来てます。タニタのヘルスメーターが置いてあってBMIとか体脂肪が計れるんだけど、今回は体重しか出なかった残念。
山歩きの後遺症が出るかと思ったが、今のところ元気です。前の週は風邪で寝込んでたので、いいリハビリに成ったと思いたい・・・
- 11/12にドライブがてら、ネットニュースで話題になった 岐阜のマチュピチュに行ってきました。