次元さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/9/8 0:02
    • こんなことって・・・
    • コメント(1)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"
    • 母が入院して、バスタオルを忘れたので病院の近所の商店街に買いに行ったら、100円ショップがあったのでついでにクーラーバッグとジュースと保冷剤を買ってきた。
      後で気づいたのだが、同じ階にロビーがあってそこに冷蔵BOXがありジュースを冷やせるようになっていたのだけど、そこまで取りに行くのも面倒だろうと保冷剤を叩いてジュースをクーラーバッグの中に仕舞っておいた。
      後で看護師さんが来て、夜9時以降は飲み物もダメということで預かってくれることになりました。
      でも次の日行ったら、クーラーバッグがベッドの上にあり、何で戻ってきたんだろうと一瞬思いましたが。
      それきりジュースのことを忘れていました。

      退院の日、クーラーバッグのジュースを捨てようと母は1口か2口程度しか飲んでいませんでした。
      病室にある洗面所で1本目を捨て、2本目のオレンジジュースを捨てようとした時、

      一瞬何が起きたのかわかりませんでした。

      左手に痛みと廊下で騒ぎが起こりました。

      見ると洗面所の横の壁と床がジュースだらけになっていました。
      痛みはフタが勢いよく当たったためとボトルの方はペットボトルロケットのように廊下に飛んで看護師さんに当たって転がっていました。
      炭酸じゃなくても、ジュースって爆発するのねー。
      イスに座ってる時に炭酸のボトルを落として、溢れさせてしまったことがあるけど、その時の比じゃなかったです。

      病院は空調が効いてるけど、設定温度高めで暑かったしなぁ。
      1週間も経って、発酵が進んでたのねー><

      退院した夕方、看護師さんから電話があって、ジュースはどうされましたかと。
      飲んでお腹壊したのではと心配してかけてきたようです。
      そんな心配するくらいなら、さっさと捨てておいてくれればよかったのに~。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

次元さんの
最新日記

次元さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索