とつぞうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/7/15 1:10
- 1/72 スピットファイアPR.XIX(完成)
-
-
ウェザリングしてデカール貼って完成です。こっちが塗装第6作目になりました。戦後(冷戦初期)のスウェーデン軍配備機なので北海あたり飛んでると着氷して白っぽくなるかな?と。表面も少しザラザラに。正しいお作法
-
- 閲覧(4)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/7/8 18:45
- 1/72 スピットファイアPR.XIX(ほぼ完成)
-
-
バイファムの改造で考えが煮詰まったので息抜きにこちらを作成。モールドが深いので組んで塗るだけなのでとっても楽(当社比)。非武装の偵察機なので少し地味ですねー( ・∇・)。デカールを貼る前なので特に。でもこ
-
- 閲覧(5)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 17:35
- 1/144 バイファム(製作中1)
-
-
これまでで単に塗装→黒立ち上げ→光沢仕上げ→ウェザリングとやってきたので、今回はついにキット自体の手直しに挑戦してみます。とはいえ箱を開けて仮組みしてみると結構よいバランス。若干丸っこいのが記憶にある
-
- 閲覧(6)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 17:22
- 1/144 バイファム(製作開始)
-
-
さて早いもので塗装込みの模型作りを始めて満2ヶ月、第6作目はこのキットにしました。部品お取り寄せ先の〒が3桁なので(最近の再販ではなく)最低20年前のキットのようです。
-
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 7:27
- 1/72 零戦21型(完成)
-
-
デカール貼りに大苦戦したけどとりあえず完成です。今の技術だとまあこんなもんでしょう。そのときどきの腕試しとして定期的に作ってみるのも面白そう。
-
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 4:23
- 1/72 零戦21型(作成中2)
-
-
ウェザリング拭き取り完了。思ったより感想が早くて汚しが残りすぎな気もするけど初めてとしては納得。なにごともやってみなければ加減は身に付かないですから。あとはデカールだ。
-
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 3:35
- 1/72 零戦21型(作成中)
-
-
初のウェザリングに挑戦中。このあと乾いたら薄め液でなでればいいはずだけどうまく行くかな?
-
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/10 14:27
- 1/144 HGUCケンプファー
-
-
塗装3作目です。R-9Aを先に作ってたのですが色決めで考えが煮詰まったので、ずっとサフだけ吹いたまま箱の中に眠っていたこちらを塗装してみました。たたずまいが格闘家のようで好きなMSベスト5に入ります(ベスト
-
- 閲覧(4)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/3 18:17
- EXモデル 1/1700アルビオン
-
-
塗装2作目
EXモデル1/1700アルビオンです。
見た瞬間かっけぇと一目ぼれした戦闘艦といえばこれとNノーチラスです。 -
- 閲覧(7)
- コメント(0)
- [詳細]
-