ままちんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/29 13:35
- 来たよ。
-
- コメント(1)
- 閲覧(26)
-
-
- 風邪を引いてしまい、おっさん並みの咳払いをしている僕です、こんにちは(-_-)
さて、今日はとある総合病院で目の当たりにした出来事をお話しします。
僕はその日、外科の待合室にいました。
すると突然大きな声が!
女性で、年のころは20代。やや太め、若くはない装い。
その女性は何やら事務員さんに文句を言っているもよう。
とても大きな叫び声なので通路に良く響きました。
「もういいよ!」「ほっといてよ!」
「私だってココに来たくないよ!」
「ココが家から近いから来てるだけだよ!」
「何時間も待たされて、なんだよ!」
(事務員さん(女)2人は女性をなだめると言うより、呆れている)
(女性は泣き叫んでいます)
「発作が起きて、苦しくて苦しくて、やっとこさココに辿りついたんだよ!」
「待たされてる間に発作が治まったからって〔ああそうですか〕って、ココの医者は診察もしてくれないのかよ!」
(事務員さんは車椅子を用意して乗せようとします)
「いらないよ!」「ほっといてよ!」
(ココで女性、市役所に電話)
「○○病院は診察もしない最悪の病院だよ!」←的な感じを市役所に言っている。
(事務員さんは黙って見ている)
(電話を切ったのか)「苦しいのにさ!」「学生は金がねぇから診てももらえないのか!」
(事務)「じゃあ先生に診てもらえばいいでしょ」
(女)「もういいよ!診ても無駄だよ!」
こんなやり取りが延々続きます。
事務員さんが呆れて薄ら笑いをしているのを見て、僕は最初《わぁ、態度悪い事務員だなぁ》って思っていましたが、看護婦さんが通りかかり、騒ぎの事務員さんに「どうしたの?」と聞いたら(小声で)「いい、いい、まただから」と言ったので《ああ、この女性は良く騒ぐモンペなのか》と理解出来ました。
(事務)「とにかく、出てって下さい!迷惑ですから!」
強気の発言である。
騒ぐ女性の怒りは治まったのか・・・
僕は最後まで見届けることは出来ませんでした(*_*)
アホな輩がいたら、動画を撮られてネットでさらされちゃうんだろうな~。
そんな事を思ったとある日の出来事でした!
じゃ!またね(*´ω`)ノ☆
- 風邪を引いてしまい、おっさん並みの咳払いをしている僕です、こんにちは(-_-)