EminaーCuroaさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/3/17 18:27
    • パンデミック作戦(仮)
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • ユーザーの動き
      クリーチャーは攻撃してくる上にこちらが攻撃すると反撃してくる鬼畜仕様になっています。しかもHP回復アイテムは使用不可能。こうなるとユーザーの動きが非常に重要です。行動P、BP共に無限なので最悪、復活までの30秒を交代で稼ぎ続ければ敵の進行を防げます。
      その為にはユーザーが2列体制でいるのが一番理想と考えます。15人参加しているなら6ラインにそれぞれ二人、5ラインにそれぞれ1人、自分の前のユーザーが1人でも気絶した状態になったら進軍し、敵と応戦して下さい。復活したユーザーは、5ラインまで進軍し直したときに、前のユーザーが気絶していれば進軍、していなければ待機して下さい。今のところ、これが一番可能性があるやり方です。

      1~10ラウンド…AEラインには敵がきません。Cラインに集中してクリーチャーが現れます。なのでAEラインは人数が同じくらいならC、BDが少ないならBDへお願いします。

      11~20ラウンド…全体的な攻撃になってきますが、BCDに強力なクリーチャーが集まっているようです。Cが手薄になったらBDから援護をお願いします。ただし全員で行ってBDが放置になっては意味がありませんので注意して下さい。

      21~30ラウンド…全体的に強力なクリーチャーが出現し、クリーチャーからの攻撃で100万、反撃で80万、といった具合に一瞬でHPを奪われます。スタートした時点でクリーチャーが6ライン全てにスタンバイしているので、押しきられてしまう可能性が高いです。Cに集中していたクリーチャーがBDにも出現するので、援護もままならなくなる可能性は十分にあります。どのラインも、クリーチャーが3ラインを越えた時点で援護に向かって下さい。かといってクリーチャーが目の前にいるのに援護に行っては無意味なので注意して下さい。

      クリーチャーを倒すのではなく、たどり着かせなければ良い。最悪の場合これだけ意識しましょう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

EminaーCuroaさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記