日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/28 20:22
- 「自然体」になれる呼吸の方法(その1)
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- では、ここで深呼吸をしてみましょう。あなたは今、息を吸いましたか。息を吐きましたか。多くの人がまず吸う事から始めるでしょう。でも、あえて『吐く事から始める様にしましょう。』深呼吸をする時には、体の中の空気をいったん全部外に出す。この癖をつけて下さい。メンタルトレーニングにはこれが重要なポイントになります。なぜ息を吐く事から始めるのか。「息を吐く」と言う「外に出す」と言う行為は、いわばデトックス(体内に溜まった毒素を排出させると言う健康法)の様な役割を果たしているのです。よく、嫌な事や負担に思っている事が心にあると、ため息が出ますよね。ため息は、まさに「吐く事」によって【イヤな気分】を出しているのです。つまり、「息を吐く=息を外に出す」と言う行為は、自分の過去の失敗や苦手意識を認めたと言う情報を潜在意識に伝えると言う行為なのです。それをしてこそ、次に「息を吸う=息を体の中に取り入れる」事、すなわち生きて行くと言う事に向かって前向きに動き出す事が出来ると言う訳です。呼吸の長さは、吸う時を「1」とすると、止めるを「1」、吐くを「2」と言うカウントで行います。