ゆきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/7/16 23:32
- ドタキャン (~_~)
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 子供たちが夏休みに突入した今日この頃。
暑くてジメジメした日が続きますが、皆様はいかがお過ごしですか?
閑話休題。
友人と外呑みの予定があったのですが、急用が出来て行けなくなった、との連絡がありました。
そのことは仕方ないので、どうこう言うつもりはございません。
だだ。
予定では4人で行くことになっており、待ち合わせ等の連絡は急用が入った友人が、LINEのグループトークでしてくれておりました。
ですが。
行けなくなった旨の連絡は、わたくしにのみLINEで入っており、連絡に気付いたのが待ち合わせの30分前。
LINEが来ていたのはわたくしが気付く40分ほど前。
慌てて他の二人に連絡し、呑み会そのものを中止する運びとなりました。
ついでに申し上げますと、急用の出来た友人がお店に予約をいれてくれていたのですが、わたくしに来たLINEには、お店への連絡もしてね、的なことが書いてあり、急いでお店の電話番号を調べてキャンセルの連絡もいたしました。
正直に申し上げます。
なぜ、グループトークに連絡を入れてくれなかったのか。
わたくしが気付かなくても、他の二人が気付いたかもしれません。
なぜ、電話連絡してくれなかったのか。
常にスマホを携帯しているわけではないのでLINEが来ても直ぐには気付きません。ですが何度もコールする電話なら気付いたかもしれません。
事実。LINEに気付く10分前のセールスの電話には気付いております。
「マンション買いませんか」
と言われましたので、
「7億円が確実にあたる宝くじをいただけるなら買ってもいいですよ♪」
と申しましたら、黙って切られました(笑)
LINEは便利だと思います。
ですが普通のメール同様、相手がいつ見るか分からないものです。
実際。息子が「スマホにLINE来てたみたいだよ」と教えてくれなければ、気付くのはもっと遅くなっていました。
LINEは急な予定変更の連絡には向かないと思います。
多分。友人は申し訳ないと言う思いがあって、直接連絡することがためらわれたのだと思います。
思いますが、待ち合わせ時間まで一時間しかない状態です。
ドタキャンされる側にたって考えて欲しかった。
申し訳ないと思えばこそ、確実に連絡する手段を取って欲しかった。
この友人以外の二人には、後日改めてわたくしから謝ろうと思います。
長々と愚痴を連ねまして、申し訳ありませんでした。
- 子供たちが夏休みに突入した今日この頃。