じょうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/19 22:20
- もやしもんのお邪魔菌4
-
- コメント(3)
- 閲覧(26)
-
-
- 「目指せ竜宮城!」イベントも
残すところあと2日
最終日には、精根尽き果てて
白髪のおじいになっていないことを
切に、切に望むところですが
お邪魔菌プチプチは
きっとこれからのイベントでも
救済の1つとして登場するでしょうから
華麗に、しかし貪欲に
アイテムをゲットする方法を
しっかりマスターしておきましょう
転んでもタダでは起きないのです
出すものは舌でもイヤなのです
「お邪魔菌は通常2つペアで出てくる」
ことは周知の事実ですが
「泣きたいほど回線が重いとき」や
「菌を大量に浮遊させている蔵」で
アイテムダブルゲットの
アタックチャンスが起きると
前回ドヤ顔でぬかしました
それは一体どういうことなのでしょうか
通常、お邪魔菌1つに対して1つの結果
つまり、1クリックで当たりかはずれか
のどちらかの結果しかありません
しかし、回線が重い場合や
菌を浮遊させすぎて
フラッシュ自体の動作が重い場合は
スクリプトの処理が追いつかず
ダブルクリックしたら
2個目の結果まで出てしまうのです
1枚しか券を持っていないのに
2回くじを引いているようなものですね
商店街の福引きなら
確実につまみ出されて袋叩きです
シアターセットもホノルル3泊5日も
ゴディバミルクチョコレートも没収です
泣いてもダメです
女々しくて 女々しくて つらいよ
ペアで出てくるお邪魔菌が
接近しているときは、さらに幸運です
スクリプトの実行速度に負けない速さで
2つのお邪魔菌をダブルクリックすれば
合計4回もくじが引けるのです
1つの蔵でアイテムを
同時に2個ゲットできることがある
というのも、納得できるでしょう
離れている2匹のお邪魔菌では
そうはいきません、不可能です、ムリ
でも、しかし
聞くほど甘い汁は吸えないのですよ
アイテムダブルゲットの栄光は
クリックマスターの僕でさえ
今までただの2回きりどすえ
画面左上へ並んで上昇中の
2匹のお邪魔菌を見つけたら
歓喜のあまり、拝んでいてはいけません
そんな暇があったら
全身全霊、できるかぎりのクリックで
アイテムをゲットするのです
- 「目指せ竜宮城!」イベントも