♀盆暮れ♀さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/28 11:57
- 一歳誕生日の決まり事
-
- コメント(1)
- 閲覧(20)
-
-
- 6月25日は二男一歳の誕生日。
今年は祖父母と叔父1人といつもより集まった人数は少なかった。
子供が一歳の誕生日を迎えた日に必ずやることがある。
それは一升のお米を背負わせて1㍍程離れた所にはさみ、ペン、1万円札を置いて子供が何を取るかで将来どんな大人になるか…というものだ。
はさみ→職人系
ペン→文学系(小説家や漫画家など)
一万円札→財を築く
確実にそうなるわけではないがあくまで目安。
5人共この行事はみんなやってきた。
長女→はさみ。
二女→はさみ。
三女→ペン。
長男→はさみ。
誰も諭吉に興味がなかった
( ̄▽ ̄;)
親の願いは諭吉に手を
(´Д`)
早速やらせてみる。
まだつたい歩きでハイハイの方が速い二男は椅子に座らせると自分で立つ。それを利用して歩かせようとするが、背中のお米が重くて怒りながら泣いていた。
一向に進まないのでリュックを下ろし、好きなようにやらせてみることにした。
ハイハイだとめちゃ速い(^_^;)
さて何をとる( ・∇・)
お(’-’*)
おぉ(☆o☆)
…
ススス_-)))
(○_○)!!
通りすぎたぁぁぁ
(@ ̄□ ̄@;)!!
これは初だぞ!?(・・;)
も、もう一度(^-^;
お(゜▽゜*)
取ったぁぁぁ
ヽ(*´▽)ノ♪
二男の手には
ゆ き ち
やったぁぁぁぁぁ!
o(^∇^o)(o^∇^)o
↑↑↑
あたしと旦那
つ、ついに来た!
ちょっと興奮気味だった
♪ヽ(´▽`)/
諭吉がクシャクシャビリビリになる前にしまおう!…ちょうだいがわかる二男にあたし、二女、三女の3人で「ちょうだい」と手を出しているのに二男は諭吉に夢中
(・・;)
何度も言ってるのにガン無視
(^。^;)
片付かないので強制的に取り上げた。
二男「ぅわぁぁぁぁぁぁん(T□T)」
旦那「金は得るがあげたくないんだな」
ナヌΣ( ̄皿 ̄;;
祖父「貯金上手になるなぁ」
エェ!?w(°O°)w
おもしれー二男。
どんなものとってもやりたいことをやり通す、一本筋の男になってくれ(^ω^)
- 6月25日は二男一歳の誕生日。